INTERVIEW

エルクで働く人

Oさん(2020年中途入社)

Oさん(2020年中途入社)
MESSAGE
  • THIS IS WHAT I DO

    イベント会場など、機材をご依頼していただいた場所に行き、通訳ブースや会議で使う機材などをセッティングし、オペレーションするのが主な仕事です。技術スタッフとして運営を支えるだけでなく、クライアントとのやり取りも多くあります。お客様の意向を丁寧に聞きながら、スタッフ同士で連携し、円滑に進行できるよう努めています。

  • 技術を通じてより多くの人々のコミュニケーションを支援できる仕事に、魅力を感じていました。グローバル化が進む現在、同時通訳機器は、国際会議やビジネスシーンで高く評価されています。私もこの分野で成長しながら貢献したいと考え、志望しました。

  • 毎回違う場所で、違うクライアントと仕事ができることです。現場ごとに新鮮な気持ちで、「マンネリ」にならずに仕事ができるのは、この仕事ならではだと思います。

  • 入社前は「仕事=大変なもの」というイメージが強くありました。しかし実際に働いてみると、自分の仕事がお客様に喜ばれることで、大きなやりがいを感じるようになりました。

  • 入社前から、仕事とプライベートのバランスが取れる環境だと聞いていましたが、実際に働いてみてもその通りでした。しっかり休みを確保しながら働けているため、充実した毎日を送ることができています。

  • 休日は、主にリラックスしたり、趣味に没頭したりしています。ゲームをしたり、映画を観たり、野球・サッカーをテレビで見たりすることが多いです。また、友達と食事に行ったり、家でゆっくり過ごしたりすることもあります。

  • 今後も、新しいことに挑戦し続けることを目標にしています。変化の多い業界だからこそ、常に学ぶ姿勢を忘れず、成長し続けられるよう努力していきます。

DAILY SCHEDULE

使用する機材が多い場合や、イベントの開始時間が遅い場合は、一度事務所に出社します。
資料の確認や機材の積込を済ませ、現場に向かいます。

  • 9:00

    出社

  • 9:30

    現場資料確認

    現場に向かう前に資料を確認し、必要機材や配置を検討します。

  • 10:00

    積込

  • 11:00

    現場対応

    イベントの進行を見守りながら、機材を微調整します。

  • 16:00

    現場終了・撤去・積込

  • 17:00

    帰社・積降

  • 18:00

    終了

※案件ごとに勤務時間やスケジュールが異なることもあります。

勤務例①(午後から夜にかけての現場対応)

13:00出社 → 16:00現場対応 → 21:00現場終了・撤去 → 22:00帰社・積降・終了

勤務例②(地方出張・宿泊を伴う場合)

10:00出社 → 11:00積込 → 12:00地方へ移動(車) → 16:00現場対応 → 21:00現場終了・撤去 → 現地宿泊

OTHER INTERVIEWS

ENTRY